My Life Story
── vol.01

Episode
エピソード
-
新卒で入ったばかりで、
仕事に慣れることで精一杯の毎日 -
- ー今年から医療関係のお仕事をされているということですが、普段の生活のスタイルはどのような感じですか?
-
仕事のシフトが、日勤、準夜勤、夜勤と3交代制で回っているんですが、
曜日ごとにシフトが固定されているわけでもないので、生活リズムはバラバラですね。
一旦リズムが崩れてしまうと、ご飯を食べる時間を見失ったり、一晩中眠れなくなってしまったりすることが結構あって、体調管理の難しさを感じています。
なので、休みの日はなるべく体力を温存するようにしていますね。
- ーそんなお忙しい日々の中で、お食事はどうされているんですが?
-
朝はパンとご飯、お昼は自分で作ったお弁当、
夜は帰ってきてから何か適当な物を作って食べるようにしています。
一人暮らしなので、基本的に自炊を心掛けているんですが、最近はちょっとサボり気味で、
夕食をコンビニで済ませちゃうことも多いですね。
食事の時間は、日勤の場合、7時に朝ご飯、11時半に昼ご飯、19時以降に夜ご飯で、
準夜勤の場合はお昼頃に朝食兼昼食、19〜20時に夜ご飯、25時過ぎに3食目というふうに何となく決まっています。
ただ、準夜勤や夜勤明けの時は、「眠いけど、お腹は空いている」という状態なので、いつもどっちを取るかで悩みますね。
- ーそれでは今回、24/7 DELI&SWEETSで「糖質制限」にチャレンジしてみようと思ったきっかけを教えてください。
-
今の仕事を始めてから、ストレスが原因で食べ過ぎてしまい、太ってしまったんです。
それから生活のリズムもだんだん崩れてきてしまって、健康面の心配もありました。
なので、その両面を改善するために、食生活を見直そうと思ったのが、そもそものきっかけです。
-
大好きなパンが食べられられなくなった
みんなが外食に行って美味しそうな物をSNSにアップしている中、
自分には鶏ムネ肉とサラダしかなかった。 -
- ー以前にダイエットをされた経験はありますか?
-
ジムに通ったり、ランニングやストレッチを始めたり、ダイエット食品をいくつか試してみたりと、
いろいろやってきましたね。
実は自己流で、糖質制限に取り組んでみたこともあるんですよ。
以前、エステサロンに通っていたことがあるんですが、
私の受けたコースでは食事の指導もしてくれて、そこで糖質制限のことを知りました。
「野菜を中心にタンパク質を摂りながら糖分を控えた食事に切り替えましょう」と言われて、
「この食材は食べてはいけない」「お米は食べても3口まで」といった細かい指示に従いながら、
食べた物をノートに記録して、自分なりに糖質計算と管理をしてみたんですが、長くは続かなかったですね。
- ー何が一番大変でしたか?
-
計算や管理が面倒ということもありましたが、私はパンがすごく好きなので、
パンが食べられなくなったことが一番しんどかったですね。
あとはその時期に友達のSNSを見るのも辛かったです。
みんなが外食に行って美味しそうな物をアップしている中、
私の目の前には鶏ムネ肉とサラダしかなくて(笑)。
- ーそれは映えないですね(笑)。
-
それでもエステに通っている間は何とか続けて、体重も落ちたんですが、
結局、ストレスから食べ過ぎてしまって、すぐにリバウンドしちゃいました。
そんな経験があったので、糖質制限には「食べられる物が少ない」「質素で味気ない」「彩りがない」といったイメージを持っていたんです。
それが、たまたまインスタグラムで24/7 DELI&SWEETSさんの広告を見た時、
私がイメージしていた糖質制限食とは違う、バリエーション豊かで、彩りもあって、
普通に美味しそうなメニューが紹介されていたので、ビックリしたんですよ!
中でも驚いたのは、私の大好きなパンがメニューに入っていたことです。
「糖質制限中にパンが食べられるって本当!?」って。
それで、「もし選ばれたら、もう一度挑戦してみよう」という気持ちで応募させていただきました。
-
低糖質のパンを色々と食べてきましたが
初めて美味しいと感じられる物に出会えました! -
- ー実際に食べてみた時の感想を教えてください。
-
どのメニューもクオリティーが高く、美味しかったです。
ダイエット食品によくあるような薄味ではなく、しっかりと味付けされていたのが印象的でした。
品目数も、自分がやっていた時は野菜とタンパク質のある物で2品みたいな感じだったんですけど、
今回は副菜を含めて3品あって、それぞれ彩りもあってバランスがいいなと。
栄養面でも、小松菜やほうれん草などビタミン豊富なお野菜が入っていて嬉しかったですね。
- ー特にお気に入りのメニューがあれば教えてください。
-
おにぎりやカレー、牛丼などご飯系のメニューは、ダイエット中にはまず食べない物というか、
食べられないと思っていた物なので、
「工夫をすれば、お米も食べることができるんだ!」という新鮮な驚きがありました。
それはお米に限らず、揚げ物などもそうですね。
- ー大好きだと公言されていたパンは満足いただけましたか?
-
すごく満足しました。
私はすぐに成分表示を見る癖があるんですが、今回のパンには確か大豆が入っていましたよね?
今までダイエット中に市販のグルテンフリーのパンをいろいろと試してみたことがあったんですが、
どれも大豆特有のねっとりした感触があって美味しくなかったんですよ。
なので、正直あまり期待はしていなかったんですが、実際に食べてみたら、
大豆のパンの中でも一番「パンっぽい」というか、初めて美味しいと感じられる物に出会えました!
- ースイーツがメニューに入っていたことはいかがでしたか?
-
本当に嬉しかったです。
やっぱり甘い物はストレスの発散にもなるので、食べたくなるんですよね。
今回食べた中だと、「チョコテリーヌ」が特に美味しかったです。
チョコ系のお菓子もいろいろと食べてきましたが、糖質制限食とは思えない出来で、
コンビニで売っているような物とも引けを取らない美味しさだと思いました。
-
心と身体が繋がっていることを実感
メンタル面にも良い影響がありました -
- ー実際に2週間のモニター期間を経て、どのような変化が現れましたか?
-
具体的には、体重が4kg減りました。
ランニングとちょっとしたストレッチを始めたことが大きかったと思います。
今まで運動ってなかなか続けられなかったんですが、今回は初めて継続することができました。
きっと日々の食事によって、前向きな気持ちになっていたからでしょうね。
- ーメンタル面にも良い影響があったんですね。
-
それは強く感じました。
ダイエットをすると、どうしてもストレスが掛かってしまいますし、
自己流でやると栄養不足になりがちですよね。
女性だと生理周期もあるので、それにともなってガクンと落ちてしまったりして、
心の浮き沈みが激しくなってしまうんです。
それが今回、変なストレスを抱えることなく、我慢をせずに食事を楽しむことができたお陰で、
大きな心の浮き沈みもなく、すごく安定していました。
心と身体が繋がっていることを改めて実感しましたね。
-
美味しい食事を食べることが
健康とダイエットに繋がるのでお勧めです! -
- ー他にも変化はありましたか?
-
見た目の変化では腹筋に縦のラインが入るようになりましたね。
それから太ももをマイナス4cm、ウエストをマイナス6cm減らすことができました。
太ももに関しては、今までどれだけ頑張っても絞れなかったのが、
今回は早い段階で隙間ができたので驚きましたね。
あとは肌荒れもかなり良くなったと思います。
社会人になってからキメが粗くなっていって、それが気になっていたんですが、
今回は特別にスキンケアをしたわけでもないのに肌がキレイになり、ニキビが減ったのが嬉しかったですね。
- 最後に、24/7 DELI&SWEETSに興味を持たれている方にお勧めするとしたら、どんなポイントを挙げられますか?
-
普段と変わらないような美味しい食事を摂ることで心身ともに健康的になり、
その結果、ダイエットにも取り組めるという点ですね。
パンやスイーツなど、ダイエット中には絶対に食べられないと思っていたメニューが食べられることも大きな魅力だと思います。
ホルモンバランスでダイエットを行うのが難しい女性に是非お勧めしたいです!